2014年7月現在使用しているiPhoneアプリをまとめてみました。
前回、同様の記事を書いたのは、2013年5月でした。
そこから約1年が経ちました。
この1年の間にiOS 7が出てきて、だいぶ見た目が変化しました。フラットデザインの登場です。このiOS 7にも十分慣れました。
というわけで、現在よく利用しているiPhoneアプリ37個についてまとめてみました。
- 2014年7月現在使用しているiPhoneアプリ
- Simple RSS +
- Gmail
- Falcon
- Weblio Viewer
- Dropbox
- Evernote
- Sleep Cycle alarm clock
- LINE
- GoodReader 4
- Janetter Pro for iPhone
- Vingow
- Gunosy Lite
- Byline
- Tweetbot 3
- Quicka 2
- 日本将棋連盟Live
- 柿木将棋
- Pastebot
- 1Password
- Due
- AutoEver
- EverWebClipper
- Wolfram Alpha
- はてなブックマークアプリ
- Picport
- i-Clickr Lite
- 駅すぱあと
- JR東日本 列車運行情報 プッシュ通知アプリ
- Zaim
- Fastzaim
- 通信量チェッカー
- Kindle
- niconico
- radiko.jp
- MyShortcuts+Viewer
- MS2
- Iconizer
- まとめ
2014年7月現在使用しているiPhoneアプリ
Simple RSS +
登録したブログ・サイトが更新されたらプッシュ通知してくれるアプリです。更新されたらすぐに見たいブログを登録しています。
ただし、沢山登録するのはオススメしません。プッシュ通知の嵐に巻き込まれるだけです。
Gmail
デフォルトのメールアプリでもGmailを受け取れるようにしていますが、プッシュ通知用として公式アプリも入れています。
Falcon
Twitterの検索ストリーミングアプリです。検索時点から先の検索結果も欲しい時にFalconを使用しています。
使用用途は主にテレビで行われているスポーツ中継・雨の様子などです。
3G通信でも自動で検索結果が更新されていくのが気に入っています。
Weblio Viewer
英単語(特に専門用語)を調べる時に利用しているオンライン英和辞典です。
web版と共に、英語論文を読む時のお供となっています。
Dropbox
Dropboxは、オンラインストレージサービスです。スマートフォンとPC間でデータを同期できるので便利です。
初期容量は2GBですが、連携サービスとしては一番充実しているので、クラウドサービスの代表格と言えます。
もし、まだ利用していない方で「Dropboxを使いたい!」という方がいらっしゃいましたら、こちらから登録していただきますと、お互いに500MBの容量が追加されます。
Evernote
オンラインメモアプリ。PC版と共にバンバン放り込んでいます。何でもポンポンとデータを放り込める気軽さが良いです。
最近のアップデートにより、同期スピードが上がって安定性が向上している印象です。主にデータ閲覧用として利用しています。
Sleep Cycle alarm clock
30分の幅を持たせて目覚ましをセットすると、一番起きやすい時間に目覚ましがなってくれるアプリです。
実際に起きやすいのかは謎ですが、毎日の目覚まし時計として利用しているアプリです。
眠っている間の動きを睡眠ログとして記録する事が出来ているのでそれを見るだけでも満足できちゃうアプリです。
LINE
友達との連絡、グループ会話する時に利用しています。
最近ではLINE電話サービスも開始されました。たまに利用しています。
GoodReader 4
ファイルを扱う時に持っていると役に立つアプリです。
Dropboxにあるデータに書き込みながら作業を進めたい時に利用しています。
Janetter Pro for iPhone
Twitterクライアントアプリ(有料版)です。Janetterの気に入っている所は、スワイプする事でリストを切り替える事が出来る点です。
複数のリストを利用している人にとっては、Janetter一択です。
Vingow
50万以上あるタグの中から自分の興味あるものを選択すると、自動でそのタグに関する最新ニュースを集めてくれます。
シンプルで見やすいので使いやすいです。
また、1日の中で3回プッシュ通知による更新のお知らせがあるのも使いやすい理由の1つです。
Gunosy Lite
毎日朝夕に25記事の興味ある記事を配信してくれるサービスです。
Twitterアカウントと連携させる事で、自分に興味のある記事が配信されます。
現在は、Vingowに比べると使用頻度は落ちていますが、たまに見ています。
Byline
RSSリーダーとして利用しています。最近はあまりRSSを見なくなり、Vingowで情報を見る事が多くなりました。
ただ、Twitter検索結果をRSSで配信できるようにしているので、そちらは定期的に確認しています。
現在、Bylineの販売は終了しており、後継アプリのByline 5がリリースされています。
Tweetbot 3
Janetterを利用する前から利用していたTwitterクライアントアプリ。
Janetterではリスト閲覧がメインですが、Tweetbotでは、リツイートやお気に入り数の確認や、検索がメインで利用しています。
こちらも利用頻度は高いです。
現在、Tweetbot 3の販売は終了しており、Tweetbot 4が販売されています。
Quicka 2
検索は全てここからお任せアプリ。検索ワードを入力してから検索エンジンを選べる機能があります。
Amazonで調べたり、図書館の本を探したりと用途は様々です。
日本将棋連盟Live
プロの将棋の棋戦の棋譜をリアルタイムで見る事が出来るアプリです(500円/月)。
棋譜だけではなく、中継コメントの解説・コメントが楽しいので、ずっと利用しています。
柿木将棋
vsコンピュータ対戦できる将棋アプリです。レベルは8段階あって、いつもレベル8で対戦しています。
コンピュータは色んな戦型を指してくるので飽きが来ません。コンピュータと対戦できるiPhoneの将棋アプリだと柿木将棋一択でしょう。
Pastebot
クリップボードをiPhoneとMacで同期(連携)出来るアプリです。クリップボードが200個出来るイメージです。
ブログを書く時にも使用することがあります。コピー&ペーストが捗る捗る。
現在、Pastebotの販売は終了しています。
1Password
iPhoneとiPadとMac・Androidでパスワードを管理するために利用しているアプリです。
パスワードはセキュリティを向上させるために各webサービスで別々のものを利用しています。
ランダムなパスワードを生成してくれ、それを保存・同期できるので、もはや欠かせないアプリです。
Due
1分おきにしつこくリマインドしてくるリマインダーアプリです。
このアプリがあるおかげで”し忘れ“が減りました。Dueがないとやっていけません。
No Due, No Life.
AutoEver
「ノート名に指定したキーワードを含むノート」を「指定したノートブック」へ自動で移動させる事が出来るアプリです。
Gunosy配信記事やScanSnapでスキャンしたデータをまとめて移動させるために利用しています。
現在、AutoEverの販売は終了しています。
EverWebClipper
iPhoneのSafariで見ているページをEvernoteに保存するためのブックマークレットが用意されているアプリです。
重宝しています。
Wolfram Alpha
簡潔に言うと、強力な計算アプリです。学生の強力な見方です。勉強の助けになること間違い無しのアプリ。
初めて知った時は衝撃を受けましたし、今でも衝撃です。
高校受験や大学受験の数学はこのアプリを使用すれば解ける問題が多いでしょう。
まずは、web版のWolfram Alpha(無料)でその威力を知ると良いでしょう。
はてなブックマークアプリ
iPhoneのSafariで見ているページをはてなブックマークに登録するためのブックマークレットが用意されています。
お手軽ブックマーク!
Picport
iPhoneのカメラロールにある複数枚の写真を、DropboxやEvernoteにリサイズして送信したい時に利用しているアプリです。
送信した写真にはアイコンが表示されるので、重複して送信するのを防げます。
i-Clickr Lite
PowerPointのスライドショーをリモートコントロールできるアプリです。ひたすら発表練習する時に役に立っています。
駅すぱあと
電車の経路経路検索や時刻表を調べる時に利用しているアプリです。
消費税8%による切符とICカードの2つの値段にも対応しています。
JR東日本 列車運行情報 プッシュ通知アプリ
利用しているJRの路線を登録しておけば、列車が遅延した時にプッシュ通知してくれるアプリです。
列車がよく遅延するので、運行情報を把握するのに役立っています。
Zaim
支出管理として利用し始めたサービス「Zaim」の公式アプリです。基本的にはデータの閲覧用として利用しています。
Fastzaim
Zaimへ支出を記録する時には、公式アプリではなく、こちらの「Fastzaim」を利用しています。
URLスキームが備わっているので、Dueを利用して毎日決まった時間に起動できるようにしています。
現在、FastZaimの販売は終了しています。
通信量チェッカー
iPhoneで3日で1GB、もしくは月に7GB以上3G,LTE通信すると、速度制限がかかってしまいます。
それを防ぐために毎日起動しながら通信量を確認しています。
Kindle
iPhoneで本を読む時に利用しています。
他のiOS端末と既読位置を同期できるのがポイント!
niconico
ニコニコ生放送・ニコニコ動画を視聴するためのアプリです。
主に将棋棋戦の解説を視聴する時に利用しています。最近は将棋が充実していて嬉しい限りです。
radiko.jp
3G通信でもWi-Fiでもラジオを視聴できるアプリです。
ただし、3G通信で聴きっぱなしは通信過多になり注意が必要です。
MyShortcuts+Viewer
通知センターからアプリを起動するために利用しているアプリです。
通知センターからアプリを起動できるおかげで、iPhone内を素早く駆け回る事が出来ます。
詳しくは関連記事をご覧ください。
MS2
MyShortcuts+Viewerと同じ機能を持った色違いのアプリです。
通知センターから10個以上のアプリを起動したければ、追加で必要です。(1つのアプリ10個まで登録できる)
現在、MS2の販売は終了しています。
Iconizer
通知センターに「ホームに戻る」ボタンを設置しています。
ホームボタンを押さずにホーム画面に戻る事が出来ます。何かと便利。
まとめ
合計で37個のアプリになりました。気になるアプリがあれば、それぞれのアプリの関連記事も参照してみてください。
コメント