Excelでは簡単な簡単な表計算が得意です。
例えば、縦に一列【123456789….】と表示させるのは簡単です。
まず、1、2と縦に入力してから2つのセルを選択します。
そして、右下から下へドラッグ&ドロップすることで、好きなだけ表示させることができます。
では、1,1,2,2,3,3,4,4,….と表示させたい場合はどうでしょう。
先ほどと同様の方法では出来ません。
どうすればいいかと言うと、
- 1.1,1.6,2.1と入力する
- 下に引っ張る
- 整数部分を取り出す
です。Excelでのスクリーンショットを交えて詳しく説明します。
1,1,2,2,3,3,…という数列を縦に並べ続ける方法
▲まず、基本的な操作の確認です。Excelのセルに1と2を入力してから2つのセルを選択し、右下の四角から下へドラッグ&ドロップすると、
▲1ずつ数が増えていく数列を作成する事が出来ます。
これと同様の事を行います。
▲セルに1.1と1.6を入力してから右下の四角から下へドラッグ&ドロップすると、
▲0.5ずつ増える等差数列を作成する事が出来ます。
▲続いて、c2のセルに「=int(b2)」と入力してEnterを押します。すると、1と入力されます。
intはExcelにおいてb2の整数部分を取り出す関数です。今b2のセルには1.1が入っています。1.1の整数部分は1になります。
▲1のセルを選択し、右下の四角から下へドラッグ&ドロップを行うと、同じ処理が施され、
▲目的の1,1,2,2,3,3,…という数列を得る事が出来ました。
0.5という刻みで作成すれば、ちょうど同じ整数が2回表れるという規則を利用したものになります。
手動で入力するのが大変な数列でも、ちょっと見方を変えることで楽に入力できます。
コメント