Web上の色(カラーコード)を知りたい時に使えるChrome拡張機能「Eye Dropper」

記事内に広告が含まれています。

先日書いたスマホでのソーシャルボタン自作の際、各サービスのカラーコードが知りたくなりました。

各サービス名+カラーコードと検索してもすぐには出てきませんでした。

これを解決するための、カラーコードを知るためのGoogle Chrome拡張機能「Eye Dropper」がありました。

簡単に使えるので便利です。

カラーコードを知る事が出来る「Eye Dropper」の使い方を紹介します。
eyedropper

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Eye Dropperの使い方

Chrome ウェブストア – Eye DropperからEye Dropperを入手する事が出来ます。

eyedropper
▲インストールすると、右上に拡張機能が表示されているかと思います。これを選択し、

eyedropper
▲「Pick color from web page」を選択します。これでwebページから色を取得できるようになります。

eyedropper
▲欲しい色がある場所でクリックします。

eyedropper
▲再びEye Dropperを見てみると、カラーコードが右側に表示されています。また、左下には取得した色の履歴が表示されています。再び使いたくなった色はこちらから選択すればいいですね。

まとめ

各サービスの配色は一般的な色であることが少ないです。

そのような時は、自分で永遠と探すのではなく、Chrome拡張機能の「Eye Dropper」を使った方が速いです。

いやはや便利だ。

最後に、今回ボタンを作成する上で必要となったサービスのカラーコードを示して閉めたいと思います。

  • Twitter・・・#55acee
  • Facebook・・・#3d5b99
  • LINE・・・#00c400
  • はてなブックマーク・・・#2c6ebd

今回紹介したChrome拡張機能「Eye Dropper」リンク
Chrome ウェブストア – Eye Dropper

webサービス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント