SySightのメモリ解放URLスキームを色々試してみた

記事内に広告が含まれています。

iOS 7で利用できるメモリ解放アプリのURLスキームが色々と用意されていて面白いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

SySightのメモリ解放URLスキームを色々と試してみた

sysight
▲SySightを起動した時の画面です。ここからはメモリを解放することはできません。用意されているURLスキームを利用します。

参考ページはこちら。
SySight Support: URLスキーム

今回紹介するURLスキームは以下の4つです。

  • 基本的な解放URLスキーム
  • SySight自身も終了してしまうURLスキーム
  • 音楽を流したままにする解放URLスキーム
  • redirect機能のURLスキーム

まずは基本的なメモリ解放URLスキームから。

sysight://free

このURLスキームを実行すると再生している音楽も停止してしまいます。音楽アプリが終了されるからです。

音楽アプリは動かしたいままにする時には以下のURLスキームを実行します。

sysight://free?music=1

あらま、といった感じで、音楽は流れたままです。

SySight自身も終了したい場合は以下のURLスキームを実行します。

sysight://allkill

SySight自身が終了するので、?music=1を付けても作用しませんのでご注意ください。

最後に、redirect機能を紹介します。メモリを解放した後に、指定したURLスキームを実行することができます。例えば、以下のURLスキームを実行すれば、メモリを解放した後に表示される通知をタップすると、Textwellが起動します。

sysight://free?redirect=textwell:

具体的に示します。どういった動作をするか示します。

SySight
▲通知センターに設置した先ほどのURLスキームをタップすると、

sysight
▲メモリが解放された後に通知がきます。これをタップすると(左)、Textwellが起動します(右)。

まとめ

SySightで用意されているURLスキームの使い方を確認してみました。

メモリに関しては実感しにくいものですが、おそらく軽くなっているんだろうと思います。気になるURLスキームがあったら、通知センターに配置してみるといいでしょう。

通知センターに配置するためのアプリには、、MyShortcuts+Viewer、MS2、App Gateなどがあります。

使い方はこちらなどどうぞ。

SySight
価格: ¥120

MyShortcuts+Viewer
価格: ¥120
iPhoneアプリ
スポンサーリンク
日々の観察ブログ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント