MacでアウトラインをまとめるならTreeアプリがオススメ!

記事内に広告が含まれています。
追記 2018年2月22日

現在、Macアプリ「Tree」の販売は終了しています。代替アプリとしてはCloud Outliner 2 Proが気になります。無料版もあります。

Cloud Outliner 2 Pro: Outline your Ideas & Plans
価格: ¥1,200

Cloud Outliner 2 – あなたのアイデアをアウトライン化し、生活を整理するツールです
価格: 無料

ブログの話ではないのですが、大きな構想があるので、そのアイデアを書き残しておきたい時に、アウトライン化してまとめたいと思いました。

以前に見かけたTreeというMacアプリが用途にぴったりでした。

しかしTreeはMac App Storeで1500円。

まずは、無料で出来るアプリを探してみました。

利用したのは、以下の2つ。

Cloud Outliner LiteはMac App Storeからダウンロード可能。Beitelは専用サイトからのダウンロード形式です。

この2つを使ってみた所、操作性がイマイチでした。

そこでメジャーなTreeの購入に至りました。

結果としてシンプルで使いやすく、人気な理由がよくわかりました。

Treeの使い方について紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Treeの使い方

tree_macapp
▲Treeを立ち上げると、ご覧のような画面となります。ここに、自由に項目を書いていきます。

改行で弟ノード作成

tree_macapp
Enterを押すと、次の行へ移ります。(並列関係の弟ノードが作成されます。)

tabを押して子ノード作成

tree_macapp
tabを押すと、インデントが出来ます。(1つ下の階層である子ノードが作成されます。)

tree_macapp
▲このように、インデントが出来ています。

shift+tabで親ノード作成

tree_macapp
shift+tabで左へ1つ移動します。(1つ上の階層である親ノードが作成されます。)

tree_macapp
▲1つ上の階層に戻りました。

階層を閉じる事が出来る

tree_macapp
▲親ノードには、逆三角形のマークがあります。これを押せば、子ノード以下を隠す事が出来ます。

tree_macapp
▲子ノード以下が隠れて、スッキリしました。

まとめ

Treeは軽くて操作性の良いアウトラインプロセッサです。

長い構想だとしても、階層を適宜閉じながら書き続ける事が出来ます。

Macアプリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント