現在、元素図鑑 作・Theodore Grayが販売されています。
元素を習ったのはおそらく中学校からでしょうか?
元素というものを習いたての頃にこのアプリに出会っていたらよかったなあと思います。
もちろん今見ても十分楽しめるのですが、このアプリなら勉強というのを意識せずに楽しみながら元素に触れることが出来ることと思います。
この元素図鑑アプリは指で操作することにより、アプリ中の資料をさまざまな角度から見ることができます。
現時点での全ての元素が載っているので、永久保存版の元素図鑑アプリです。
無料だったのでダウンロードしてみました。早速使ってみたので簡単に紹介したいと思います。
眺めているだけで楽しい元素図鑑
▼ホーム画面は以下のようになっています。ここから見たい元素をタップします。
▼例えば原子番号79のAu(金)をタップしてみると、図表とともにデータが表示されます。右下の右ボタンを押すと、金についての具体的な説明が書かれています。
▼こちらがAu(金)の説明です。
左右スワイプで回転するのが面白い
▼資料内部の写真をタップすると拡大画面になり、左右に指でスワイプすると、写真が回転して好きな角度でじっくりと観察することが出来ます。すごい機能で感心してしまいました。
教育価値の高いアプリ
こんな素晴らしいアプリは、教育現場で補助教材で使われてほしいと思います。
現に僕は浪人時代に予備校の化学の授業でこのアプリの存在を知りました。
無機の分野なんですが、それぞれの元素の性質を知る上でイメージしやすいように予備校の先生が持参のiPadを生徒が閲覧出来るように回していました。
この時は「すげーなー」とか思っていました。
高校生や中学生も一度このアプリに触れて元素の面白さ&不思議さを体感してみてはどうでしょうか。
アプリはiPhone版とiPad版が別々です。(ユニバーサルアプリではありません。)いつまでセールか分からないのでお早めにどうぞ。
コメント