画像を3枚横に並べるiPhoneアプリ FOTORINGの使い方

記事内に広告が含まれています。

このブログは主にiPhoneやiPadのアプリを紹介するブログです。

そのため、このブログには多くのスクリーンショットを載せています。

さらに、このブログを見る事でほとんど何も考えなくてもスクリーンショットだけ見れば操作がわかるように、枚数は多めです。

枚数多めな事と、見た目の問題から、今までこのブログでiPhoneやiPadのスクリーンショットを載せる時には、横に2枚画像を並べて表示していました。

横に2枚並べた画像を作成する時には、ImageKitを使用しています。

現在は販売を中止していますが、代替アプリとして、Twin Collageがあるようです。

追記 2018年2月17日
Twin Collageの名称がナラベルコになっています。

ナラベルコ – 2枚の写真を並べて1枚にする簡単コラージュアプリ (旧称:Twin Collage)
価格: 無料

さて、2枚の画像を並べたい時にはImageKitもしくはTwin Collageで事足りるのですが、3枚の画像を横に並べたい時にはどうすればいいでしょうか。

僕が行っていた対処法は、「スクリーンショット」+「白紙の背景」を2枚横に並べる方法です。

白紙の背景をいれないと、最後の1枚だけ大きさが不揃いになってしまうからです。

しかし、本来ならば白紙は不要です。

そこで、出来れば3枚の画像を結合できればという思いがありました。

Googleで検索してみると、こちらの記事にたどり着きました。→[iPhone]複数画像を繋げるアプリ「FOTORING」 | iPhoneとマヨテキメモ

FOTORINGを使用すると、任意の枚数を縦or横に並べる事が出来ることがわかりました。

自分の場合は3枚結合できれば十分です。というのも、4枚結合するなら、2枚+2枚にした方が基本的にサイズ的に見やすいからです。

というわけで、今回は画像を3枚横に並べることの出来るiPhoneアプリ「FOTORING」の使い方について紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

画像を3枚横に並べることが出来るiPhoneアプリ「FOTORING」の使い方

fotoring

▲FOTORINGを起動したら、左下のプラスをタップします(左)。そして、カメラロールから選択する場合は、右側のアイコンをタップします(右)。

fotoring

▲写真へのアクセスを許可します(左)。そして、並べたい画像を選択します。複数選択が可能です。選択したら、右上の完了をタップします(右)。

fotoring

▲横に並べたい場合は、iPhoneを横にします。保存は、右下にある雲のアイコンから行います(左)。お好みのサイズに調整して、Saveをタップして保存します(右)。

fotoring

▲保存した画像がこちらになります。目的通り、3枚の写真を横に並べる事が出来ました。

まとめ

今までは、奇数枚のスクリーンショットをブログで載せたい時には、最後の1枚を「スクリーンショット」+「白の背景」の2枚を横に並べていました。

しかし、3枚並べられそうな時にはFOTORINGを使用して一気に結合する事が出来るようになりました。

スペース的に節約に鳴りますし、スッキリとわかりやすくなると思います。

iPhoneなどのスクリーンショットを横に3枚結合したい時には欠かせないアプリです。

これは良いアプリ。FOTORING!

fotoring – 複数枚の写真を一枚に
価格: ¥120
iPhoneアプリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント